2025年鬼無里ふるさと夏まつりキッチンカー募集締め切りのご案内
先日の記事でご案内いたしました2025年鬼無里ふるさと夏まつりのキッチンカーの募集ですが、予定数に達したため募集を締め切らせていただきます。
多数のご応募誠にありがとうございました。
2025年鬼無里ふるさと夏まつり納涼盆踊りのご案内
8月14日に開催される鬼無里ふるさと夏まつりでは、今年も納涼盆踊りを行います。
大勢のご参加お待ちしております。
また、踊り連での参加も大歓迎です。
踊り連で参加される方は8月5日までにお申し込みください。
2025年ふるさと夏祭りメモリアル花火のご案内及びご寄付のお願い
2025年鬼無里ふるさと夏祭りでのメモリアル花火に関するご案内と、開催費用をご支援、ご協力いただける方へのご案内を掲載いたします。
何卒よろしくお願いいたします。
2025年鬼無里ふるさと夏まつりキッチンカー出店者募集のご案内※6月10日更新
今年の8月14日に開催される鬼無里ふるさと夏まつりにキッチンカーを出店していただける方を募集いたします。
出店をご希望の方は、下記の出店案内をお読みの上、出店申請書をお送りください。
詳しくは実行委員会事務局までご連絡ください。
※6月10日更新:商工祭りの開始時間がPM4:00~となります。
かわらばん ☆129~133号☆
【鬼無里雪かき道場2025】開催しました!
2月1日、2日に「鬼無里雪かき道場」を開催しました。
今年は雪が多く、関西など雪の少ない地域から参加された方は驚いていた様子でした。
まず基本の雪かきの講習を受けた後、希望者には雪下ろしに使う安全帯や命綱の講習も行いました。



その後、鬼無里の湯周辺の雪かきを実践、
フリータイムにはソリ遊びやかまくら作りをして雪の大変さと楽しさを学びました。




交流会では、鬼無里のことだけでなく、参加者の地元の話も聞けて楽しい時間を過ごしました。
翌日は地域のお宅の家の周りの雪かきボランティアへ。
現地に向かう途中、今年は雪下ろしはしなかったのですが、はしごの上り下りについて講習を行いました。
今回向かった先は鬼無里の中でも雪の多い地区で、除雪や屋根雪で道や倉の入り口などが塞がってしまっていましたが、
参加者の人海戦術であっという間に通れるようになりました。


二日間の道場でしたが、この経験を地元の雪かきに活かしたり、
雪のある暮らしを知るきっかけになれば良いなと思います。

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました。