かわらばん ☆96号☆
/
かわらばん発行しました~!!
\
新年あけましておめでとうございます。
今年も鬼無里地区住民自治協議会をよろしくお願い申し上げます。
2022年初のかわらばんとなります☺
コロナ感染拡大でイベントが相次いで中止や延期になったこともあり、記事が少なく・・・
今回は、クリスマスにおこなった鬼無里サンタ隊のダイジェストとなっております。
みなさんの喜ぶ笑顔に癒されてください♩
#鬼無里地区住民自治協議会
#田舎暮らし
かわらばん ☆95号☆
/
かわらばん発行しました~!!
\
2021年最後のかわらばんです。
12月は人権同和教育月間なので、今年も人権のつどいを開催しました。
そのほか、膝にお悩みを抱える仲間でつくる「こぞうの会」の様子など。
膝小僧(ひさこぞう)から命名らしいです☺ ナイスなネーミング!!
ぜひご覧ください。
鬼無里サンタ隊☆出動~!!
/
メリークリスマス!!!
\
今年も鬼無里サンタ隊が出動しました☆
この事業は、鬼無里地区内のボランティアさん『手をつなごう会』が
春~夏にかけて草刈り活動での報酬を地域の皆さんに還元しようと始まったものです。
報酬と言っても、草刈りもボランティアなので利用者さんのお気持ちにおまかせ。
いただいたお気持ちで、85歳以上のかたにちょっとしたプレゼントを用意し、
おうちに訪問して元気をお届けするのが目的です☺
鬼無里の冬は雪も多く、とても寒いのでどうしても外出の機会が減ってしまうので
おしゃべりしたり、最近の様子を聞くことで、安否確認にも役立っています!
サンタの格好でいくと、意外とみなさん驚かずに(笑) とっても喜んでくださいます。
今年も約160個のプレゼントを3日間かけてお渡ししました。
袋詰めの様子は
まるで小人の工場♩



プレゼントを渡しに行ったけど、お礼にみかんを頂く☺
サンタさん、
3日間お疲れさま~☆
ありがとうございました。

かわらばん ☆94号☆
/
かわらばん 94号を発行しました!!
\
きらめき鬼無里通信 ☆11月号☆
/
きらめき鬼無里通信を発行しました!!
\
かわらばん ☆93号☆
/
かわらばん 93号を発行しました!
\
PDFファイルをダウンロードしたい方は下へスクロールして
ダウンロードボタンをぽちっとしてください (^^)/
きらめき鬼無里通信 ☆10月号☆
/
きらめき鬼無里通信を発行しました!
\
佐竹さん(元地域おこし協力隊鬼無里担当)今年もありがとうございました!!
【えごま油がお得です♩】2021冬のキャンペーンお知らせ
/
今だけ!えごま油がお得に購入できます。
お歳暮にもぜひどうぞ。
\
冬のキャンペーンを11月より実施します!
いつもよりお得なうえに、送料無料!さらにえごまパウダーまでついてきます (^^)/
この機会にぜひお求めください。
☆ご注文についての注意事項☆
ホームページからの注文はキャンペーン対象外となっておりますので、
お手数ですが、下記専用申込用紙にてFaxまたはメールでご注文ください。
今日は「きなサロン」の日♩
/
きなサロンは、鬼無里支所入り口のホールで
みんなでお茶っこしながら、おしゃべりする場です。
\
今日は15日、月に一度もっともJAバンクが賑わう日。
みんな朝から「漬け込み」ならぬ記帳やらに出かけてくる日です!
農協(JAバンク)さんでは、年金支給日に窓口にて取引があると、
ちょっとしたお土産をいただけるんですよ。知ってた?
ちなみに今日は、ポン酢だったみたい (#^^#)
朝から支所が賑わう日なので、そんな日はみんなでお茶っこする絶好の機会!
ということで、随分と前から始めています。4~5年目?の、きなサロン。
昨年はコロナの影響で一度もできず。。久しぶり開催でした。
今日もたくさんの人が寄ってってくれて、お茶やコーヒーを飲みながら
(もちろんマスクしながら、消毒もして、対策を取っています。)
「最近どうだや」「えっこ良くねえわ(ちっとも良くない)」な~んて話が弾みます。
久しぶりに同級生に再会したり、かつての同僚に偶然会ったり、、、
時には数十年ぶりの再会に涙するほど、懐かしい時間が流れていることも、しばしば。
そんなおじいちゃんやおばあちゃんを見ていると、こちらまでほっこりします♡

今日もいい時間が流れました (*’▽’)
早くマスクしないで、気兼ねなくお茶っこできる日がまた来るといいね。